ネルソン・マンデラ追憶

ネルソン・マンデラ追憶:世界中を駆け巡る訃報

ネルソン・マンデラの訃報が世界中を駆け巡った。

自分がリアルタイムで知る最も偉大な人物だ。

自分も留学したり南アフリカを旅するまでは、アパルトヘイト(人種隔離政策)は”教科書の話" だった。反アパルトヘイトを指導し、反逆罪で27年間の獄中生活の後、1994年に南アフリカ共和国初の黒人大統領に就任し、生涯を平和に捧げたネルソン・マンデラは、書籍や映画で知る英雄の1人に過ぎなかった。

それが、現地の現地の人々と話をしたりいろいろな風景を見たりするうちに”教科書の話”ではなくなっていった。いろんな地域のいろんな家庭でホームステイをして、南アフリカの友達が増えにつれてリアルに変わっていった。広場や公園、建物などいたる所にある銅像が、この人物がどれほど重要なのかを物語っていた。南アフリカW杯の閉会式に現れた英雄は庶民っぽいのに神秘的でもあった。

平和な日本で育ち”変わった奴”ぐらいの差別しか受けた事のない自分が理解したり語れる事はたかがしれている。知られていない負の側面もあるだろう。それでも、一人でも多くの人にネルソン・マンデラの信念や自由への想いを知って欲しいので記事をまとめてみた。

google-nelson-mandela

Google歴史アーカイブ

ネルソン・マンデラの生涯を記録した歴史資料館。

Photo by google http://archives.nelsonmandela.org/home

apple-nelson-mandela

Appleのトップページでもネルソン・マンデラを追憶

Crazy OnesのCMでも登場。

Photo by Apple http://www.apple.com

media-nelson-mandela-metro-cover

各紙、表紙・号外でネルソンの死去を報じる

メトロ紙では特別に表紙を増刷。

Photo by Metro http://www.digitalspy.co.uk/media/i636632-8/nelson-mandela-newspaper-front-covers-metro.html

モハメド・アリが寄稿したネルソン・マンデラに捧ぐ記事(英語)

http://www.huffingtonpost.com/muhammad-ali/tribute-to-nelson-mandela_b_4340781.html

U2ボノが公式サイトに追憶メッセージを掲載(英語)

http://www.u2.com/news/title/love-rather-than-hate

自由のために闘い続けた英雄に哀悼の意を捧ぐ。

PS.
世界中がトップニュースで報道している。それに比べ、世界中が愛した英雄の死に対して日本の報道や日本人の反応はあまりにも小さい。日本人しか知らない芸能人のスキャンダルには大騒ぎするのに、これが閉ざされた島国の現状かと、わかってはいるが改めて残念だ。歴史の試験で名前は正しく書けても、もっと大切なこと学んでないのだ。これからネルソン・マンデラ関連の映画や書籍が出回り日本でもネルソン・マンデラについて知る人が増え時間差で惜しまれるかもしれない。例えば、カナダに留学をしていたら、あるいは英語でTwitterを見ていたら、リアルタイムで世界で何が起きているのか知ることができる。

ネルソン・マンデラ追憶2:未来を変える名言

20100701-200225

今日は生涯を平和のために闘い続けたネルソン・ マンデラの勇気づけられる言葉の英語と日本語訳を紹介する。

It always seems impossible until it’s done.

達成するまでそれは不可能に見える。

ネルソン・マンデラの有名な言葉。やってみなければわからない。

The greatest glory in living lies not in never falling, but in rising every time we fall.

生きる上で偉大な栄光は転ばないことではなく、転ぶたびに起き上がることだ。

27年牢獄生活を過ごしても、起き上がる大切さを教えてくれた。

Education is the most powerful weapon which you can use to change the world

教育は世界を変えるために使える最も強力な武器だ。

大いなる指導者に慣れたのは、教育の力によるところが大きい。

Part of being optimistic is keeping one’s head pointed toward the sun, one’s feet moving forward.

楽観的とは常に顔を太陽に向け、足を前へ踏み出すことだ。

アフリカの友達は本当にみんな前向きだ。前向きに生きよう。

For to be free is not merely to cast off one’s chains, but to live in a way that respects and enhances the freedom of others.

自由になるということはただ鎖の鎧を脱ぐことではなく、人の自由を尊重し向上する生き方だ。

ユーモアセンスも抜群たったネルソン・マンデラは表現も詩的。自分のためでなく、人のために生きよう。

No one is born hating another person because of the color of his skin, or his background, or his religion. People must learn to hate, and if they can learn to hate, they can be taught to love, for love comes more naturally to the human heart than its opposite.

生まれながら、肌の色や育ち、宗教で他人を憎む人はいない。人は憎むことを学ぶに違いない、そしてもし人が憎むことを学べるのなら、愛することも学べるはず。憎しみに対して愛することはもっと自然に人間の心に届くのだから。

彼は自分の命を奪おうとした看守たちでさせ、良い面を探そうとした。憎むのではなく愛せよ。

I learned that courage was not the absence of fear, but the triumph over it.
The brave man is not he who does not feel afraid, but he who conquers that fear

勇気とは恐れがないことではなく、恐怖に打ち勝つことだと学んだ。
勇敢な男とは、怖がらない事ではなく、恐怖を乗り越える人だ。

勇気は恐怖に勝る。

If you want to make peace with your enemy, you have to work with your enemy. Then he becomes your partner.

もし敵と平和を作りたければ、敵と働け。そうすれば敵はあなたのパートナーになる。

友は近くに、敵はより近くに。

There is no passion to be found playing small − in settling for a life that is less than the one you are capable of living.
小さく生きていたら情熱は見つからない。

小さくまとまるな。

After climbing a great hill, one only finds that there are many more hills to climb.

大きな山を登ったら、もっとたくさんの登るべき山があることを知る。

人生の山に終わりはない。

人生の壁にぶつかったときネルソン・マンデラの言葉を思い出そう。